ダビング10の仕組み1

ダビング10は、どうやって孫コピーば規制しとるけんしょう?
そん仕組み自体は、それほど複雑ではなか。
基本的には、ワンスコピーと同じやけんばい。
ワンスコピーは、一回のみのコピーが可能とゆう仕組みのばゆうに思えますが、厳密には一世代のみのコピーが可能とゆう考えの下で設計たいれています。
そいやったら、地上デジタルテレビジョン放送の番組ばHDD録画機器やDVDレコーダーに録画べろ場合、これば一世代目のコピーとみなするとよ。
こん時点で、内蔵たいれた放送データはコピー不可のデータとして処理たいれます。
ばいって、次にこんHDD録画機器やDVDレコーダーから別のメディア(DVDやらなんやら)への録画ば行なう事はできなくなるけんす。
では、ダビング10は二世代目のコピーまで許可しとるシステムなのかとゆうと、実は違います。
コピーワンスと同じく、一世代目のコピーがなたいれた時点で、そんデータばコピー不可として処理するとよ。
もちろん、そしたらワンスコピーとなんら変わりませんばいね。
どこがちごうとるのかとゆうと、デジタルチューナー搭載のHDD録画機器に保存べろ時点では、一世代目のコピーとはみなたいなか、とゆう点ばい。
これにばいって、デジタルチューナー搭載のHDD録画機器に関してだけは、次のコピーが一世代目のコピーとなる為、別メディアへの移動が可能となりよったけんす。
ばってんくさ、デジタルチューナー搭載のHDD録画機器から別のデジタルチューナー搭載のHDD録画機器に移動たいせた場合は、そん時点でコピー不可データとなるけん。
これがダビング10の仕組みばい。